新米袋デザインできました!
最近はコロナウイルスの感染も少なりやや安堵している所。
しかし、油断大敵なので気を付けて過ごしたいと思います。
5㎏・3㎏用米袋のデザインが制作会社から送られてきました!!
デザインは今までの物と変わりないのであまり変化はありませんが・・・・。
今月末の納品とのことで、新年からの販売に間に合うのでありがたいです。
12月はふるさと納税の返礼品としてのご注文が多くなります。
返礼品リピートの方もいて数多くある商品から選んでいただき嬉しい限りです!!!
「ふるさと納税管理の会社様から月1回などの定期便でまとめると注文が増え売上が上がりますよ」
とアドバイスを頂く事もあります。
確かに買って頂く方にはお米をきらすことなく、注文の手間をはぶけて通常より価格が安かったり
メリットが多くあると思います。
販売側も販売数確保や発送予定などが考えやすくメリットがあります。
しかし、注文した為にお米を食べて気に入らない場合でも食べ続けないといけない。
家にお米の在庫があるのに定期的に送られるのでストックがたまってしまう。
最近では日本全国で多くのブランド米が多く出ているので、色々試食してみたい方もおられるかもしれません。
販売側もお試しで1回だけの注文に終わる確率が多くなったり、発送予定が不確定要素があり、
双方デメリットがあります。
お米を精米するとお米の酸化・劣化が早くなりますので、注文を受け低温冷蔵庫保存の玄米を
精米して発送しています。
玄米でご注文いただき食べる時に精米して食べる方もいらっしゃいます!
個々の環境があるので難しいですが、新鮮なうちに食べてもらいたいと考えているからなのですが、
手間もかかりまとめて精米しないので効率が悪くなります。
「美味しいお米で食卓を笑顔に」
勝手に自己理念でやっていてご購入様にはご迷惑お掛け致しております・・・。
ある時、妻の友人の方に買って頂いた時に
「子供の朝食がパンだったのに、お米を変えたらごはんを食べるようになった」
と感想を頂きました。あくまで個人の感想ですが・・・・。
とても生産者としてはやりがいを感じて嬉しくなりました!!
でも待てよ??
では、今まで食べていた別のお米は何だったのか??
精米して時間が経っていたのかも?
品種生産の問題ではないか?
色々と考えてみました。
多くの消費者に価格を安く提供できるように、会社としても流通・販売コスト
を圧縮してしまった為に消費者に届くまでに劣化してしまっているのではないか?
会社も利益が出ないと成り立っていかなし・・・。
色々考えましたなかなか答えが出ませんでした・・・。
しかし、国民1人当たりのお米の消費量は
昭和中期に比べて半分以下になっているとのデータを聞いたこともあります。
生活様式の変化、食文化の変化などあったりして仕方ないのですが。
消費の減少は生産者や流通者にも原因があるように思いました!!
私は古い人間なのかパンはおやつぐらいと思うのですが、
今や学校給食にパン、朝ごはんはパンを主食にしています。
手間もかかる米より簡単んで安くてすむ小麦製品に置き換わっています。
その文化を形成しているのは前世代~現役世代の我々なのですが・・・・。
米農家としては少し寂しさを感じますが・・・。
脱線してしましましたが、
改めて、来年より地元スーパーより販売を開始したいと考えています。
宜しくお願い致します。
あ!!!
我が家の長男は小学2年生にして現在、41㎏になりました。
お米をいっぱい食べるからか??(笑)
平均より体重が多いと言われますが、私の幼少期と同じ成長なので
これが普通です!!(笑)
成長が楽しみです!!!!