春の匂いを感じます。
全国で新型コロナウイルスが流行しており、
我が県でも感染者が発生しました。
こうなればいつ感染してもおかしくない状況と危惧しています。
デマ情報により全国トイレット製品の買い占めが発生していますが、
この田舎でもトイレットペーパーなどの紙類が無くなる異常事態です。
3月初めに近くの行きつけホームセンターに行くと店員さんに
「トイレットペーパー無くなるから買って置いた方がいいですよ」
と言われ、
「え?どうして・・・・?」
「デマの拡散で買占めが始まってますよ」
初めて状況を知りました。
携帯やテレビをあまり見ないので全国の情報が遅れて入ってくるのです・・。
仕方なく2袋買置き用に購入したところです。
在庫がまだ多くあったのですが、困る人がいるのでこれ以上はやめときました。
高齢者など情報が入りにくい方には気づいた時にはもう無くなって困るのでは
ないかと妻と話していました。
後日、行ってみるとやはり紙類は無くなっていました・・・。
入荷してお一人様1個の個数制限しているみたいですが、
「同じ人が時間差で何回も買いに来るので同じですよ」
と店員さんが・・・。
話によると田舎から都会に送る為に買いに来る人もいるみたいですが・・。
マスクもそうですが、この田舎人混みがないのか・感染者がいないのか・
危機感がないのか分かりませんがマスクをしている人は少ないです。
私も今の所していませんし・・・。
お米の買占めも始まっているみたいで恐怖感からなのか分かりませんが、
人の集団的心理は怖いと改めて感じたところです。
米農家としてはお米を買占めしても特に意味の無い事で、
白米を家庭で長期常温保存はご飯を美味しくなくなる原因です。
昔から日本では全国の米年間消費・政府備蓄米などを考え
生産調整されてきました。
本年の消費計画により昨年の秋に収穫されていますので、
昨年は全国凶作でなかったのと政府備蓄米があることから
1年間の国民消費はまかなえると考えます。
しかし、外食が少なくなり家庭でのお米の消費が多くなったので
買求める人が多くなったのかもしれません。
コロナウイルスが流行し、国民1人当たりごはん消費量が2、3倍になるなら
話は変わってきますが・・・・。
農業は小人数の野外作業がほとんどなので、休業などのに今の所は影響は少ないが、
少ない人数なので1人でもいなくなると影響はかなり大きくなるので
都心部や人が集まる所は避けたいと考えています。
明るい話が少なくなっていますが、明るい話しも!
長男が4月から小学生に!
一番いい小部屋を子供部屋にしました。
家族のタンスなど置いてありましたが子供の物を除き他の部屋に大移動。
長男が選んだカーペットを敷いて完了。
子供っぽい物もあったのですが意外と大人な物を選ぶと関心。
自分の部屋だと喜んで自分でテーブルと机をセッティング!!
もう少ししたら、じいじが入学祝いで買ってくれた学習机が来るから楽しみにしててね~。
選んだのは親なのですが・・・。
ともかく子供成長が楽しみです。
では、今日も寒そうですがお仕事行ってきます。